たて笛がよく似合います
プロフィール
性別:女性
誕生日:11/13
お絵描きサイト:dokidoki
ゲーム大好きFC世代、基本レゲーで遊んでます。一番好きなレゲーは今までFF3がダントツでしたが、最近は「ミネルバトンサーガ」になりつつあります。
このブログは笛動画を載せてましたが、今は乗り気じゃないので(?)しばらくお休み。レゲーの話がしたくなったら書きに来る場所。
過去の笛動画たち。ツッコミたい方はどうぞ↓
【ニコニコ動画】はっとりこーだーりすと
【ニコニコ動画】ユビートへっぽこプレイ
お久しぶりです。すっかりこのブログの存在意義がなくなりつつありますが(笑)
それでも写真を撮っただけで放置するのも勿体ないので、たまには一大イベントの話でもしようかと。
それでも写真を撮っただけで放置するのも勿体ないので、たまには一大イベントの話でもしようかと。
青函トンネルが開通し20年以上経ち、ついに新幹線が走った3月26日。
テレビでトンネルマンだった方がトンネルを抜ける新幹線を涙ながらに見ていて、それが悲願だったことを物語っていました。
当初からこの青函トンネルに新幹線を通すことが目的だったのを、この開業に関したさまざまな特番で知りました。だいぶ時間がかかりましたね。
さてその主役を見るには駅が遠いのでそのうち見ることにして(笑)
今日は祝賀ムードいっぱいの函館駅でイカ大王とブルーインパルスを見てきました。
ステージ前は人だかりで肉眼ではあまり見られませんでしたが、カメラのズームのおかげでなんとかイカ大王を収めることができましたw子供のダンスとかは丸っきり見れませんでしたが…
えんぺら部分が新幹線カラー(ちょっと濃い?)ですね。いか踊りを踊ってくれたのは何気に嬉しいです。
15時からのブルーインパルス祝賀飛行は感動しました!
前日の予行演習もちょっとだけ見られたんですが、迫力がすごいですね!
終始流れる涙を止められぬまま(眩しすぎて目にシミたんですw)見入ってしまいました。
正直スマホで撮った写真のほうがいいのばかりでしたが(笑)ズームによる鮮明さはコンデジとはいえ流石です。
真上を音とともに通りぬける機体のカッコよさといったら!!乗ってみたい…w
飛行が終わってしばらくしてから駅前の会場にパイロット?がいらしてサインをしていました。はて、どこに機体を置いてどうやって来たのでしょう??(笑)
地元に直接新幹線が入ってきたわけではありませんが、空港もあるし元から観光地ですから。このお祭りに乗じて全国放送されることがしばらく続けば効果的でしょう(笑)
個人的には新幹線は函館ー札幌間、果ては道内各地を走ることが道民の夢なのではと思うので早い着工を望みます。
そういえば先週、通過駅となる木古内に足を運んだんですが…もう少し努力が必要そうですね。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可